冬でもキレイな手元で
小さな子供はまだ免疫力が高くありません。なので、衛生面には特に注意してあげたいもの。
特に、お昼寝したり、遊んだり、おむつを取り替えたり、子供が多くの時間を過ごす子供部屋は雑菌が繁殖しやすい場所です。子供の健康を守るために、子供部屋を清潔に保つコツをチェックしてみましょう。
子供部屋で雑菌に気をつけたい2つの場所
おもちゃ箱
汚れた手で触ったり、口に入れたりするおもちゃは、雑菌が。おもちゃやおもちゃ箱の除菌・洗浄・掃除はできるだけこまめにしておきましょう。
布製おもちゃは洗濯機や手洗いで洗濯し、プラスチック玩具は食器洗剤で洗えます。木製玩具は、洗剤を入れた水につけてすぐ取り出し、水を拭き取ったら布の上に広げて乾かしましょう。
おもちゃそれぞれの取扱説明書で洗浄方法や掃除方法をチェックするのもお忘れなく。
ホコリや髪の毛、食べかすなども雑菌が繁殖する原因になるので、おもちゃ箱は細かいゴミがたまらないように定期的に中身を出してお掃除を!
床
子供たちが直に座ったり、這い回ったり、遊んだりする子供部屋の床は、より気を付けたい場所ですね。頻繁に掃除が必要です。ラグマットやカーペットは掃除機をかけて、洗えるものは定期的にお洗濯を。洗えない素材のものは、除菌スプレーなどでこまめにケアを!
こんなことも子供部屋の清潔を保つコツ
換気
細菌類は気温が高いと急速に増えていくので、子ども部屋は毎日空気を入れ換えてください。
夏場は27~28℃、冬場は19〜20℃が理想的な温度です。夜中まで暖房をつけっぱなしにしていることが多い冬でも、換気は必要です。
ダニ対策
鼻炎やぜんそくなど、複数のアレルギー疾患の一因とされるダニ。子どもをアレルギーから守るためにしっかりと対策を!
アレルギーの原因となるダニのフンや死骸は掃除機で吸い取ったり、お洗濯で除去することができます。また、子ども部屋の風通しをよくして、細かなゴミや汚れのない状態を維持できれば、ダニの発生も予防することができます。
さらに工夫すればもっと安心!
ウェットティッシュを常備
子供部屋には、いつでもすぐ使えるようにウェットティッシュを一箱置いておきましょう。ドアやドアノブ、電気のスイッチ、戸棚やたんすの取っ手など、よく触れるところを掃除の際やふとした時にサッとひと拭きすれば安心です。
子供自身の片付け習慣
子供自身が部屋を片付ける習慣がつけば、お掃除も楽になりより清潔を保ちやすくなります。子供が片付けをしやすいように工夫してあげましょう。
たとえば、低めの整理棚やふた付き収納箱、カラーボックスなどを置くと、遊んだあと、使ったものを片付けるよう促しやすくなります。きれいにお片付けできたら、ほめてあげることもお忘れなく!
この記事を読んだ人にはこちらの記事もおすすめ!
五感を刺激し、自発性も育てる!子どもと一緒に楽しみたいオススメ外遊び