冬でもキレイな手元で

夏期休暇などの長期休暇の間、家で子どもと充実した時を過ごすのは素敵ですね。そのためには、親子で気持ち良く過ごせる場所が必要です。たとえば、部屋の 一画に、ソファとしても使える小さなマットレスを使ってリラックススペースを作ってみましょう。


子どもは誰でも、お話を聞こうとパパやママにすり寄ってきますが、大人と子どもの身長の違いから、どちらかが不自然な姿勢になりがちです。そんな問題を解決し、子どもと触れ合いながら、ラクに楽しく過ごせるリラックススペースの作り方をご紹介します。

<材料>リラックススペース作りに必要なもの
小さな子ども用マットレス
クッション複数個(できれば色を合わせて)
大判のスカーフ


マットレスをスカーフで覆い、ずれないようにスカーフを下に巻き込む。



スカーフをかぶせたマットレスを壁にくっつけて置き、その上にクッションを並べる。


見かけだけでなく、清潔にしておくための除菌や、匂いも気持ちよさそうにするために、クッションとマットレスにファブリーズ(消臭剤)をスプレーしておきましょう。子どもと一緒に使う場合は、香料無添加ファブリーズがぴったり!