Skip to main content
×
ヨーグルトでドライフルーツをもどす!?冬を乗り切る「免疫力アップ」レシピ

空気が乾燥し、風邪やインフルエンザが流行する冬は、ウイルスに負けない身体づくりが大切です。

そこで今回は、免疫力アップが期待できる、ヨーグルトでドライフルーツや乾物をもどす、とっておきのアレンジレシピをご紹介。

おいしくて栄養豊富な簡単レシピで、寒い冬を乗り切りましょう!


ヨーグルト+ドライフルーツが腸内の「善玉菌」を増やして免疫力アップ!

ヨーグルト+ドライフルーツが腸内の「善玉菌」を増やして免疫力アップ!

冬のウイルスに負けない身体づくりには「免疫力アップ」が欠かせません。

そもそも、免疫力アップには腸内の“善玉菌”を増やす必要がありますが、善玉菌は乳酸菌や食物繊維を摂ることで増えるんです。

つまり、乳酸菌たっぷりのヨーグルトと、食物繊維が豊富なドライフルーツや乾物の組み合わせは、腸内環境を整え、免疫力アップを生む最高のコンビなのです!

ヨーグルトでの基本の戻し方

③8時間寝かせる

容器にフタをして、冷蔵庫で約8時間寝かせれば出来上がり!


すぐにできる!簡単レシピをご紹介

栄養成分豊富で、美容効果も期待できる「ヨーグルト+ドライフルーツ・乾物」の簡単レシピをご紹介。キッチンの奥に眠っているドライフルーツや乾物が、いつもと違う料理に大変身!

ドライベリーのフローズンヨーグルト

【材料】
乾燥ベリーミックス…70g
プレーンヨーグルト…400g

【作り方】
➊ 乾燥ベリーミックスをプレーンヨーグルトに浸けて、冷蔵庫に7〜8時間置いてもどします。
➋ ➀を冷凍庫に入れて凍らせます。食べるときは半解凍くらいを目安に


ドライマンゴー×ヨーグルト

【材料】
プレーンヨーグルト(無糖)…150g
ドライマンゴー…25g
ミントの葉…1枚

【作り方】
➊ ドライマンゴーは、2cm長さに切り、プレーンヨーグルトに浸けて、冷蔵庫に7~8時間置いてもどします。
➋ 器に盛り、ミントの葉を飾ります。


キャロットラペ ヨーグルト風味

【材料】
干しにんじん…40g
レーズン…20g
プレーンヨーグルト(無糖)…150g
パセリのみじん切り…少々

【作り方】
➊ 干しにんじんとレーズンをプレーンヨーグルトに浸けて、冷蔵庫に7~8時間置いてもどします。
➋ お好みでパセリを散らします。



5351-img20-alt-text5351-img21-alt-text
Answer-Image


5351-img23-alt-text
Answer-Image


5351-img24-alt-text
Answer-Image



Book 「ヨーグルト+乾物」レシピについてもっと知りたい方にオススメ
腸内フローラを整える決定版 ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ
腸内フローラを整える決定版 ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ






この記事を読んだ人にはこちらの記事もおすすめ!

【料理家が教える】腸内環境を整える簡単「腸活」レシピ

スペシャリストに聞く、思い立った日に作れるコンフィチュール

心に効く飲み物 「コーヒーヒーリング」しませんか?

5351-bridge_b-alt-text